中津市・宇佐市・豊後高田市・豊前市・吉富町・上毛町エリアをダッシュする

地元をダッシュするニュースサイト ジモッシュ

終了しました

※好評につき受付終了※九州の木でつくるワークショップ29「ウッドサイドワゴンづくり」開催!/宇佐市・中園建築

公開日:2025年01月30日 (更新日:2025年02月12日)

ライター:ジモッシュ編集部

毎回大好評の九州の木でつくるワークショップ第29回「ウッドサイドワゴンづくり」が2025年2月15日(土)に開催!

ソファーのサイドテーブルやプランターワゴンとしても使える万能アイテムを無料で手作り体験できます。毎回すぐに席が埋まってしまう人気のワークショップです。ご予約はお早めに。

▼ご応募はこちら ※受付終了しました

木の魅力を体感!ウッドサイドワゴンづくり

九州の木を使ったものづくりを楽しめる人気イベント、「九州の木でつくるワークショップ」が第29回を迎えます!今回のテーマは「ウッドサイドワゴンづくり」。ソファーのサイドテーブルやプランターワゴン、さらには猫ちゃん用のくつろぎスペースとしても活用できる万能なアイテムを作ります。

日時:2025年2月15日(土)10:00~12:00
定員:4名(要予約・定員になり次第締切)
参加費:無料
場所:株式会社中園建築事務所内(宇佐市上高家557)

こんな方におすすめ!

「手作りの家具に挑戦してみたい!」という方にはぴったりのワークショップです。サイドワゴンはシンプルなデザインで初心者でも作りやすく、木の温かみを感じられる仕上がりが魅力。完成したワゴンは様々な場面で大活躍します!

ソファー横に置くサイドテーブルとして

観葉植物や多肉植物飾るプランターワゴンとして

猫ちゃんのお昼寝スペースにもぴったり!

木の香りや手触りを楽しみながら、自分だけのオリジナル家具を作る体験をしてみませんか?

達成感と共に、世界に一つの温かなウッドサイドワゴンを作ることができますよ!

イベント参加方法&詳細

ワークショップは無料ですが、事前予約が必要です。定員は4名となっておりますので、ぜひお早めにお申し込みください。

※受付終了しました※

【ワークショップ概要】
場所:中園建築(宇佐市上高家557)
電話番号:0978-32-1736
駐車場:あり
地元九州の木を使った温かみのあるものづくりを、ぜひ一緒に体験しましょう!

木の魅力を発信する中園建築

中園建築では、木材の魅力や廃材の活用をテーマにしたワークショップを定期的に開催しています。これまでにも「かんな屑リースづくり」など、多くの楽しいワークショップを開催。地域の方々に木の香りや手触りを感じてもらう取り組みが大人気です。

最新情報は公式サイトやSNSでも随時発信中!イベントの様子や次回の企画をチェックしてみてくださいね。

▶各種SNSも随時更新しています

HP  |  小屋DAYS Instagram  |  中園建築社長Instagram

看板猫「たま」のInstagram  |  Amebaブログ  |  YouTube

 

\インスタ発信中!/

店舗名 株式会社 中園建築
住所
〒879-0305 宇佐市上高家557
電話番号 0978-32-1736
営業時間 8:00~17:00
定休日 日曜、第2・4土曜
URL https://www.nakazonokentiku.com/
Instagram https://www.instagram.com/nakazonokentiku2/

内容は2025年02月12日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

アバター

ジモッシュ編集部

地元が嫌いとか好きとかじゃなく地元にしか興味がありません! 噂を聞きつければ現地に足を運び、文字通り「地元をダッシュ」して情報発信中。 思い立ったら即行動!普段から目を皿にして特ダネをさがしています。

コメントを残す



Instagram LINE あなたのお店を紹介しませんか?
あなたのお店を紹介しませんか?