中津市・宇佐市・豊後高田市・豊前市・吉富町・上毛町エリアをダッシュする

地元をダッシュするニュースサイト ジモッシュ

【2025夏祭り特集】太鼓の響きと祇園車が躍動する!中津の夏を彩る「中津祇園」

公開日:2025年07月15日

ライター:ジモッシュ編集部

夏の風物詩「中津祇園祭」が、令和7年7月24日(木)〜27日(日)にかけて開催されます。歴史ある伝統行事として、市民に親しまれてきたこの祭りは、勇壮な祇園車と御神輿が町を練り歩く4日間。今年も熱気あふれる伝統芸能の奉納や花火が中津の夜空を焦がします。

開催概要

◆ 日程と注目イベント

7月24日(木)|町内回り

祇園車と御神輿が町を練り歩き、舞踊などの芸能を各地で披露します。

7月25日(金)|引き出し・花火大会・お宮入り

夕方から祇園車が中津神社に集まり、20時~花火大会、20時30分~お宮入り&もちまき

7月26日(土)|朝車・祇園車共演

5時~御神幸/御巡行、17時~お祭り広場、19時30分~祇園車共演

7月27日(日)|戻車・最終練り込み

8時~御神幸、20時~中津神社&闇無濱神社での練り込み

◆ 祇園車や御神輿の位置をリアルタイムで確認!

祭り期間中、「今どこに祇園車がいるの?」という方に朗報!

中津祇園保存協議会では、無料のGPSアプリ「地車&太鼓」を導入しています。

祇園車・御神輿のリアルタイム位置がスマホで簡単にチェックできて便利!

App Storeでダウンロード

Google Playでダウンロード

音と光と人の熱気があふれる中津祇園。

代々受け継がれる伝統と、今を生きる市民の情熱が交差する――そんな唯一無二の夏の祭典です。

内容は2025年07月15日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

アバター

ジモッシュ編集部

地元が嫌いとか好きとかじゃなく地元にしか興味がありません! 噂を聞きつければ現地に足を運び、文字通り「地元をダッシュ」して情報発信中。 思い立ったら即行動!普段から目を皿にして特ダネをさがしています。

コメントを残す



Instagram LINE あなたのお店を紹介しませんか?
あなたのお店を紹介しませんか?