中津市・宇佐市・豊後高田市・豊前市・吉富町・上毛町エリアをダッシュする

地元をダッシュするニュースサイト ジモッシュ

中津市周辺の絶品ラーメン!ラーメン来々軒の極上の神そばをご紹介!!宇佐市【ラーメン道】

公開日:2025年04月15日

ライター:ジモッシュ編集部

中津市、宇佐市、豊後高田市、豊前市、吉富町、上毛町、築上町(NOASエリア)には、 地元の人に長年愛され続けるラーメン店 が数多くあります。

今回は、 地元民に支持される本当にウマいラーメン をジモッシュ編集部が厳選。
濃厚な豚骨スープ、香り豊かな醤油ラーメン、こだわりの自家製麺… 一度食べたら忘れられない絶品ラーメン をたっぷりご紹介します!

「NOASエリアで美味しいラーメンが食べたい!」と思ったら、この特集をチェックして、 あなたのお気に入りの一杯を見つけてください!

特製宇佐の神そば1,130円【税別】

宇佐市四日市にあるラーメン来々軒で、話題の「特製宇佐の神そば」を食べてきました。鶏ガラや豚をじっくり炊き上げたスープに、独自配合の醤油を合わせた中華そばで、ひと口目から深みのある味わいが広がります。

特に印象的だったのは、白髪ねぎと三つ葉の下に隠れたなめこ!このなめこがスープに絶妙なとろみを加えていて、旨みをしっかり閉じ込めつつ、最後の一滴まで飲み干したくなる美味しさでした。今までにない新感覚の中華そばです。

そして、なんといっても麺がすごい!稲庭中華そばを使っているそうで、大分ではここでしか味わえないとのこと。細く滑らかな麺はとろみのあるスープとしっかり絡んで、のど越しも最高でした。コシがあるのにツルッとした食感がクセになります。

さらに、メンマも絶品!福岡県の専門店から仕入れたものを丁寧に味付けしているそうで、スープとの相性も抜群。細かいところまで店主のこだわりが詰まっているのが伝わってきます。

 

ラーメン来々軒について

宇佐市四日市にある【ラーメン来々軒】は、こだわりのスープと厳選素材を使用した一杯を提供するラーメン店です。鶏ガラや豚をじっくり炊き上げたスープに、独自配合の醤油を合わせた「特製宇佐の神そば」が看板メニュー。注文が入ってから、新鮮な生鶏肉を炊き、さらに旨みを引き出すひと手間を加えています。

麺には、九州では【来々軒】でしか味わえない秋田県産の稲庭中華そばを使用。なめこ入りのとろみあるスープと絶妙に絡み、のど越しの良さが特徴です。さらに、福岡県の専門店から仕入れた味わい深いメンマもこだわりの一つです。

店内にはカウンター4席、2名掛けテーブル4卓、4名掛けテーブル4卓があります。お一人様からご家族・ご友人とのお食事まで、幅広いシーンでご利用できます。

お隣の唐揚げ店にもぜひ立ち寄ってみてくださいね!

店舗名 中華料理店 来々軒・天下とり
住所
〒879-0471 大分県宇佐市四日市72
電話番号 0978-32-0556
営業時間 11:30~14:20/18:00~20:00
定休日 火曜
URL http://tenka-tori.com/

内容は2025年04月15日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

アバター

ジモッシュ編集部

地元が嫌いとか好きとかじゃなく地元にしか興味がありません! 噂を聞きつければ現地に足を運び、文字通り「地元をダッシュ」して情報発信中。 思い立ったら即行動!普段から目を皿にして特ダネをさがしています。

コメントを残す



Instagram LINE あなたのお店を紹介しませんか?
あなたのお店を紹介しませんか?