
新店舗/からあげ こころやがオープン!ご飯にもお酒にもあう中津の人情系からあげ店!
公開日:2025年04月09日
ライター:ジモッシュ編集部
大分県中津市上如水に、新しく「からあげ こころや」がオープン!
耶馬溪で10年以上からあげを提供していた方で、このたび満を持して独立オープンとなりました。
醤油ベースで、生姜・にんにくをバシッときかせた、ご飯にもお酒のつまみにも合うしっかり味!ぶつ切りと砂ずり串の2種のみに厳選されたメニューが潔く、最高に美味しいものを提供します、という店主の気迫を感じます。
からあげ こころやへのアクセス

以前飲食店が入っていたテナントで、周辺にはJAおおいた中津支店や薦神社、マルショク東中津店などがありますね。
店舗横に6台ほど駐車スペースがあり、オープンからしばらくの間は、薦神社方面の臨時駐車場にも停めることができるそうです。臨時駐車場については店舗入り口の立て看板を確認してみてくださいね。
-
こちら側は薦神社・大貞公園方面 -
こちら側は井手ちゃんぽん・産業道路方面

からあげテイクアウト専門店
店内に入ってみると、その広さに驚きます。
過去はラーメン店も入っていたことがあったそうで、納得です。
揚げ待機用の椅子もあります。メニューはカウンターに記された「ぶつ切り」と「砂ずり串」のみ。値上がりラッシュの昨今、あたりを見回してみてもかなりお安いのでは!?
メニュー紹介
ぶつ切り 240円/100g

-
ヒュー! -
某コンビニチキンに負けないデカさ
ぶつ切りとは、モモ・ムネ・手羽などを全ての部位を取り混ぜて骨ごと断ち切ったもの。食べる時は注意が必要ですが、骨から肉へ旨みが染み出し、本当に美味しい。
新鮮な国産鶏を、仕入れてすぐに味付け調理するので、お肉の繊維1本1本が肉汁と共にプリプリと弾けるようです。後味はほんのりピリリとします。
一つ一つが大きく、形も様々。つまむごとに「次はどこの部位かな?」と楽しめそうですね。個人的に手羽先が入っていると、オッ!となります。
砂ずり串 150円/1本

砂ずり串、めずらしい!
手を汚さず、熱々のままいただけるので見かけると買っちゃうヤツです。今時期砂ずり串片手にビールでお花見なんてのも良さそうじゃないですか。
といいつつ、結構お子さんにも人気のある商品です。ひとつひとつ丁寧に切れ込みを入れて下処理をしているので、歯切れ良くジューシー。
撮影時もかなり滴りがありました。砂ずりってこんなにジューシーなのねぇ!
「こころ」大事に

「こころや」という店名は、人と人とのふれあいや、温かさを大事にした店にしたいという思いからつけられたそうです。
物腰柔らかな店主と、明るくシャッキリとした奥様が出迎えてくださるのですが、その優しいお人柄をひしひしと感じました。お心遣いまで美味しくいただいた気分です。
大貞公園や薦神社、産業道路からも近く、行楽・お出かけ・ピクニックの前後にも利用しやすいお店です。各種キャッシュレス決済にも対応していましたよ。
「推しから」があるあなたも、観光で中津市に来られた方にも、是非一度来店していただきたい素敵なからあげ店「こころや」のご紹介でした♪
店舗名 | からあげ こころや |
---|---|
住所 | 〒871-0004 大分県中津市上如水1637-1 ハイツウイング 105 |
電話番号 | 0979338399 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 火 |
https://www.instagram.com/karaage_kokoroya/?hl=ja |
内容は2025年04月09日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

ジモッシュ編集部
地元が嫌いとか好きとかじゃなく地元にしか興味がありません! 噂を聞きつければ現地に足を運び、文字通り「地元をダッシュ」して情報発信中。 思い立ったら即行動!普段から目を皿にして特ダネをさがしています。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。