ジモプチトリップvol.186 年代ものの謎の石仏群 岩鼻石碑・石仏群【宇佐市】
公開日:2023年07月09日 (更新日:2024年04月16日)
ライター:Yosaroh
まだまだ様々な見所が満載のNOASエリア。地元だからこそ気軽にフラっと訪れることが出来るプチ名所を紹介していきます。
ある日、県道658号線を宇佐市から安心院方面へ走らせていたライター。ふと目にとまったのは、説明板らしきものとたくさんの石柱でした。地図にも載っていない(取材時)そのスポットは一体何なのでしょうか。
お墓?
宇佐市方面から県道658号線を安心院方面へ進みます。寄藻川の隣にあるのが今回のスポット。
パッと見た感じでは共同墓地なのかな、という雰囲気です。しかし、傍に設置された説明板らしきものが!!墓地ではないとすると一体何なのでしょうか。
行ってみましょう!
お墓にしか見えない?
石柱に近づいてみるも、昔のお墓なのかな?といった印象です。
奥に記念碑の様なものが見えますが、素人目にはお墓以外の何にも見えません。
こんな時は
こんな時こそ説明板の出番ですよね。では見てみましょう。
これらの石柱の名前は岩鼻石碑・石仏群、という様です。歴史などの詳細は書かれていませんでしたが、判明しているそれぞれの年代や名称が書かれています。
それぞれの年代を含め、こちらの説明板は平成30年に西馬城地域づくり協議会が設置したもの、とありますので、地域の名所と言っても過言ではないでしょう。
石碑
それぞれの石碑と石仏は年代がバラバラの様ですね。説明板を見てみると、判明しているものの年代は1600年代から1800年代とあります。
こちらの石碑は日露戦争記念碑と記載がありました。隣には日露忠魂社があります。
日露戦争は1904年から1905年にあった戦争なので、これを踏まえるとこちらのスポットにある記念碑、石仏の年代は1600年代から1900年のものであることになりますね。
塔身仏
こちらは元禄時代の塔身仏です。年代でいうと1700年頃の代物だそう。
階段
こちらのスポットで一箇所だけ階段のある場所がありました。その先には一際目を引く見慣れない石仏が…。
馬
近づいてみると、馬にのった仏様が!!
こちらは昭和6年に造られた、馬頭観音なのだそう。隣にあるのは首なし仏である、とのこと。
行きはよいよい、帰りは…
馬頭観音を観終えて、階段を降りようとしたその時…。
た…高い!!!
木の上に登って下りられなくなる子供の心境が分かった気がします…。高い所が苦手な方はご注意ください。
草
説明板によると、こちらのスポットは他にも穴観音という磨崖仏もあるのだとか。
タイミングが悪く、ライターが訪れた際は草が茂っていたので奥まで散策することは出来ませんでした。
様々な年代の記念碑、石仏が観られるこちらのスポット。通りかかった際には、ぜひ皆さんも立ち寄ってみてくださいね。
店舗名 | 岩鼻石碑・石仏群 |
---|---|
住所 | 〒872-0111 大分県宇佐市下矢部800 |
内容は2024年04月16日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
Yosaroh
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。