ジモプチトリップvol.101 【裏耶馬渓探索シリーズ】奇岩を見よう! 伊福の景【中津市】
公開日:2021年07月31日 (更新日:2024年04月14日)
ライター:Yosaroh
まだまだ様々な見所が満載のNOASエリア。地元だからこそ気軽にフラっと訪れることが出来るプチ名所を紹介していきます。
今回お届けするのは、前回に引き続き中津市裏耶馬渓エリア。前回ご紹介した後藤又兵衛の墓からほど近い場所には絶景が望めるポイントがあったんです!
※ライターは新型コロナウィルス感染症予防に配慮した上で取材しています。
※ソーシャルディスタンスを保ち、感染リスクに配慮しながらお出かけください。
行ってみよう!
さて、前回ご紹介した後藤又兵衛の墓(見るにはクリック♪→ジモプチトリップvol.100 【裏耶馬渓探索シリーズ】豊臣7人衆の1人が眠る…後藤又兵衛の墓【中津市】)から玖珠方面へ少し進むと見えるのがこちらの案内板。
伊福の景 展望所
とあります。それでは案内板に従って行ってみましょう!
振り返ってみると
ある程度進んだところで又兵衛の墓の方を振り返ってみると…
おおっ!
中津市のホームページによると、こちらの伊福エリアは盆地になっており、この伊福を直立した岩峰が囲んでいるのだそう。こちらの奇岩は多くの他の奇岩よりも見やすいと思いませんか。次はこちらの奇岩は表面が通常よりも滑らかなので、ツタなどが絡みづらいため、岩峰がとても見やすいんだそうですよ。
一部をアップで
一部をアップで見てみましょう。
又兵衛の墓の真後ろに位置するように景色があったんですね。離れてみると見える景色。灯台もと暮らし、ということでしょうか。
こうやってみると、確かに滑らかな岩肌が見てとれますね。先程の全体的な景色を改めて見ると、この自然風景と人との暮らしがうまく交わった調和の取れた景色、と言われているのがとてもよく分かります。
まだまだ奇岩が見られる?!
そしてこの裏耶馬渓エリア、じつはまだ奇岩が見られるスポットが近くにあるんです。
先程の案内板。こちらの横にある茶色の案内板がありますよね?ここから広域農道の方向へ向かっていきます。
猿の飛岩
しばらく進んで行くと左手に案内板を発見!
こちらは猿の飛岩。猿の暮らしや存在を想像させるような奇岩…ということでこちらの名前が付けられたようですよ。
合格祈岩(ごうかくきがん)
そして更に進むと「合格祈岩」の文字が。
しかし一体どこに?!とぐるっと辺りを見回してみると、今度は道の反対側に奇岩を発見!
何とも縁起のいい名前のこちらの岩峰。この真ん中の一番高い岩峰がありますよね。その上のぴょこっと飛び出している部分…じつはこの部分、大岩なんだそうです。そして不思議なことに、大風があろうが地震があろうがびくともせずに「落ちない」。そこで、祈ると合格できる、という願いを込めて命名されたんだそうですよ。なにか大切なことがある前には祈っておきたいスポットですね。
いかがでしたでしょうか。何とも不思議で奥の深い癒しスポット裏耶馬渓。自然の力に圧倒されてみてはいかがでしょうか。
店舗名 | 伊福福の景 |
---|---|
住所 | 〒871-0432 大分県中津市耶馬渓町金吉 |
内容は2024年04月14日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
Yosaroh
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。