
スマホで参加、中津市内を周遊するメイプル耶馬サイクリングロードデジタルスタンプラリーを開催!【2025年9月27日~11月30日】
公開日:2025年09月25日
ライター:ジモッシュ編集部
豪華賞品多数!スマホで簡単参加!
昨年大好評だった中津市内各所をサイクリングをしながら楽しくまわってスタンプを集めるだけで豪華賞品が当たる『サイクリングデジタルスタンプラリー』を今年も開催!!
▼ここからはじめる
デジタルスタンプラリーって何?
デジタルスタンプラリーとは、スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末を使ってスタンプを獲得するスタンプラリー企画のことです。
スマホ一つで簡単に参加でき、またインストールなども不要なことから誰でもすぐに参加することができます。
スタンプを集めて豪華景品をGETしよう!
また、再応募の可能なのでスタンプを集め直せば何度でも応募できますよ♪
デジタルスタンプラリー概要
実施期間:2025年9月27日(土)~11月30日(日)
コースについて
中津市内35ヵ所をサイクリングで楽しみながら回ってスタンプを集めるだけ!
スタンプは5個以上集めたら応募が可能です。
【お知らせとお詫び】
このたび、イベントチラシ裏面に掲載しているマップの一部に誤りがあることが判明いたしました。ご利用の皆さまには混乱を招きましたこと、心よりお詫び申し上げます。
すでにチラシをお持ちの方は、大変お手数ですが下記に掲載している正しいマップをご参照の上、ご参加くださいますようお願いいたします。

-
1.中津駅 -
2.中津城
-
3.福澤諭吉旧居 -
4.中津市歴史博物館
-
5.南部まちなみ交流館 -
6.八幡前駅
-
7.大貞公園駅 -
8.上ノ原駅
-
9.道の駅なかつ 情報休憩室 -
10.諫山駅
-
11.真坂駅 -
12.野路駅
-
13.厚ヶ瀬トンネル -
14.洞門駅
-
15.羅漢寺駅 -
16.競秀峰
-
17.青の洞門サイクリングセンター風水園 -
18.耶馬渓風物館(道の駅耶馬トピア内)
-
19.冠石野駅 -
20.馬渓橋
-
21.平田邸 -
22.耶馬溪平田駅
-
23.津民駅 -
24.耶鉄柿坂駅
-
25.耶馬渓サイクリングターミナル -
26.下郷駅
-
27.雲八幡宮 -
28.江渕駅
-
29.中摩駅 -
30.道の駅やまくに休憩室
-
31.白地駅 -
32.宇曽駅
-
33.守実温泉駅 -
34.やすらぎの郷やまくに
-
35.コアやまくに -
賞品について
賞品について
【スタンプ5個コース】
中津の銘菓を堪能できるセットが抽選で当たる!
【スタンプ10個コース】
スタンプを10個集めるとお食事券や名産セットが抽選で当たる!!
【スタンプ35個コンプリートコース】
スタンプ箇所をコンプリートすると、民泊体験やお食事券が抽選で当たる!!!
名産も楽しめるデジタルスタンプラリー、中津市の自然を感じながら商品ゲットしてみてはいかがでしょうか
参加方法
1.まずはここからスタート(ダウンロードの必要はありません)
2.参加登録
利用規約に同意し、「はじめる」ボタンをクリック!
3.各所をサイクリングしながらスタンプを集めよう。
カメラもしくはサイト右下ピンクのボタンから各スポットのQRコードを読み込んでスタンプをGET!
4.何度でも参加OK
一人何回でも応募ができます。
再応募の際はスタンプをリセットして集め直してください。
注意事項
- お預かりする個人情報について、個人情報保護方針(プライバシー・ポリシー)に従い適正な管理及び個人情報の保護に努めます。参加登録及び景品応募時にご入力いただいた個人情報は本スタンプラリーの運用でのみ使用します。
- 抽選結果は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。
- QRコード読み取りの際は、カメラへのアクセスを許可してください。
- 以下の場合、獲得したスタンプ履歴が保存されない場合があります。(プライベートモード、シークレットモードの利用・アプリ内ブラウザなど推奨環境と異なるブラウザの利用・スマートフォンのキャッシュ、Cookieの削除・端末買い換え等によるスマートフォンの変更)
- QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
- 賞品応募に関する必要事項の記入漏れや虚偽の記載がある場合、応募は無効となります。

参加にあたってのマナー
- 自転車に乗りながら、歩きながらのスマートフォン操作は大変危険です。「ながら操作」はやめましょう。
- スタンプラリー中の事故、怪我、器物損壊などで発生した損害については参加者個人の責任となります。
- スタンプ取得時の不正が発覚した場合は、参加登録は即時解除し賞品応募もすべて無効となります。
- 個人情報は「個人情報保護法」に基づき、適切に管理します。賞品発送のため正確にご入力ください。
- 当スタンプラリーのネタバレに繋がる情報をSNSなどに投稿しないでください。
- 騒音や駐車などの近隣のみなさまのご迷惑にならないようご配慮をお願いします。
■イベントに関するお問合せ
中津市観光課 0979-62-9035
■スタンプラリー参加についてのお問合せ
NOAS FM 0979-27-0786
サイクリングフォトコンも同時開催します!
アカウントタグ@yabakei_cycling_terminalをタグ付けしてInstagramまたはFacebookへ投稿しよう!
「サイクリングロード」をテーマに撮影した写真を投稿してくれた上位3名様へ全国共通商品券や中津市のおいしい特産品をプレゼントします。
※当選者へはDM(ダイレクトメッセージ)をお送りします。アカウントを公開状態にしてご参加ください。非公開設定の方は応募対象外となります。予めご了承ください。
メイプル耶馬サイクルリングフォトコンテスト 豪華賞品
■最優秀賞 10,000円分の商品券+お米3㎏
■優秀賞 5,000円分の商品券+お米3㎏
■入賞 3,000円分の商品券
【先着100名様限定】スタンプ画面提示で特製メイプル丸ぼうろをプレゼントします!(受取場所:禅海茶屋)

-
中津菓子かねい -
菓子処いわまる
-
ビスマン本舗殿畑双葉堂 -
甘味処 禅海茶屋
中津市内の有名和菓子店が特製の「メイプル丸ぼうろ」を作り、スタンプラリー参加者を対象にしたプレゼント企画が開催されます。実施期間は9月27日(土)から11月30日(日)まで。スタンプ画面を禅海茶屋で提示すると、先着100名に特製メイプル丸ぼうろをプレゼント!
また参加する和菓子店では、それぞれ個性あるメイプル菓子を販売していますよ。
中津菓子かねいは「メイプルボーロ」、菓子処いわまるは「メイプルぼうろ」、ビスマン本舗(殿畑双葉堂)は「メイプル丸ぼうろ」、そして禅海茶屋では「ザ・メイプル」というソフトクリームを提供しています。
なお、各和菓子店では期間中に限定の丸ぼうろを販売していますが、プレゼントの受け取りは禅海茶屋のみで行われます。また、禅海茶屋では期間限定で特製メイプルソフトクリームも販売中。
スタンプラリー参加の際には、ぜひ立ち寄ってみてください。
さぁ、今すぐデジタルスタンプラリーに参加してスタンプを集めてみよう!
ここからスタート!⇒ 今すぐはじめる♪
同時開催→旧耶馬渓鉄道廃線50周年記念企画
さらに!
旧耶馬渓鉄道廃線50周年企画として耶馬渓サイクリングターミナルで『耶鉄ガチャ』を限定100セット販売中。
1回500円で1000円~2000円分のクーポンが付いたカプセルトイです。
ぜひこの機会にGETしてね♪
詳細はコチラからご確認ください。
内容は2025年09月25日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

ジモッシュ編集部
地元が嫌いとか好きとかじゃなく地元にしか興味がありません! 噂を聞きつければ現地に足を運び、文字通り「地元をダッシュ」して情報発信中。 思い立ったら即行動!普段から目を皿にして特ダネをさがしています。
Ranking 週間ランキング
-
- 中津市
- 2025年9月18日
-
- 上毛町, 中津市, 全域, 吉富町, 宇佐市, 築上町, 豊前市, 豊後高田市
- 2025年9月22日
-
- 宇佐市
- 2025年9月19日
-
- 吉富町
- 2025年9月5日
-
- 中津市
- 2025年9月16日
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。