中津市・宇佐市・豊後高田市・豊前市・吉富町・上毛町エリアをダッシュする

地元をダッシュするニュースサイト ジモッシュ

【2025最新】中津市近郊イルミネーションスポット情報(中津市・宇佐市・豊後高田市・豊前市・上毛町・築上町)

公開日:2025年11月27日

ライター:ジモッシュ編集部

日暮れの時間まで短くなり、いたるところでライトアップが楽しめるこの季節。

ジモッシュ!ではノースエリアで見れるイルミネーションスポットをまとめてご紹介!

ぜひお出かけの参考にご覧ください。

 

※予告なく中止になる可能性がございます。最新情報をご確認の上、お出かけください。

※写真の内容は過去開催時の様子も含まれます。最新のものはぜひ現地でご覧ください。

Loveファンタジア中津2025

クリスマスオーナメントで飾られる大型のクリスマスツリーをはじめ、約5万球のライトが中津駅を彩ります!

期間:2025年11月14日(金)~2026年1月上旬

場所:中津駅前 洞門広場・中津駅北口

点灯時間:17:00~24:00

光のシンボルタワーinコアやまくに

コアやまくにをイルミネーションで豪華に演出。

当日は、クリスマスツリーの飾りつけや、ザ・ソウルマティックスの出演、イルミネーションの点灯式を開催。

 

点灯式:2025年11月30日(日)

15:00~ クリスマスツリーの飾りつけ(自由参加)

17:00~ ザ・ソウルマティックス

17:30~ 点灯式

 

 

R7ひまわりwith紅葉ライトアップ・クリスマスイルミネーション

八面山四季の丘公園の紅葉ライトアップ&クリスマスイルミネーション。

 

★紅葉ライトアップ期間:令和7年11月14日(金)~12月7日(日)

★クリスマスイルミネーション期間:令和7年12月13日(土)~令和8年1月4日(日)

場所:八面山四季の丘公園(中津市三光田口3572番地5)

 

また11月15日㈯から12月20日(土)の間の毎週土曜日には焼いもやコーヒーなどの出店もあります。

駐車場は八面山荘下駐車場をご利用ください。

 

溪石園・ひさしもみじのライトアップ

深耶馬渓 ひさしもみじ
渓石園(けいせきえん)

大小様々な岩や木々で耶馬渓の渓谷が表現されていてフォトジェニックな赤い橋と紅葉の共演を楽しむことが出来ます。

 

期間:11月1日(土)~12月1日(月)17時~21時

場所:渓石園(中津市耶馬溪町大字大島2286−1)/ひさしもみじ(中津市耶馬溪町大字深耶馬 (県道28号線沿い・深耶馬溪観光案内所近く))

入場:無料

仙の岩公園イルミネーション

深見地区まちづくり協議会が毎年少しずつ電飾の数を増やし整備を進めてきたもので、五重塔をテーマにしたものなど、ユニークな装飾が出迎えてくれます。

今年は昨年より広い範囲を予定しています。

期間:2025年12月上旬~2026年2月下旬

場所:仙の岩公園(宇佐市安心院町鳥越)

ぶぜんイルミステーション2025

「駅から街を元気に」をコンセプトにJR宇島駅横の「電車が見える公園」をメイン会場としたイルミネーションイベントになっており、SNS映えがするスポットがたくさん!

市民はもちろんのこと、宇島駅を利用する方や電車に乗っている方からも毎年大好評★

 

期間:2025年12月20日(土)~2026年1月30日(金)

場所:JR宇島駅横(豊前市八屋)

 

田染荘 千年のきらめき

世界農業遺産の象徴的スポットでもある「田染荘小崎地区」で、千年にわたり受け継がれる水田を舞台にした壮大なイルミネーションイベント「千年のきらめき」。

約1万個のLEDライトがホタルのように輝く、美しくダイナミックなイルミネーション。黄色と緑色の光が30分ごとにゆっくり移り変わる様子も見どころ。

日没後~約3時間点灯(見頃 18:30~19:30)

 

期間:2025年11月8日(土)~2026年2月13日(金)

場所:ほたるの館周辺(豊後高田市田染小崎2596)

 

豊後高田昭和のまち灯り

豊後高田、昭和の町の「イルミネーションイベント」。

豊後高田昭和の町の各商店街が趣向を凝らしたイルミネーションを実施します。普段の夜とは違う商店街をお楽しみください。

 

期間:2025年11月29日(土)~12月27日(土)

場所:昭和の町

こうげ大池 灯りの祭典

15万球のイルミネーションによる「こうげ大池灯りの祭典」を開催中です。

幻想的できらびやかな光の空間をぜひお楽しみください。

 

期間:2025年10月4日(土)~2026年1月13日(火)

場所:大池公園周辺(福岡県築上郡上毛町下唐原1964-1)

 

築上町図書館(築きのもり)ライトアップ

2025年11月22日㈯にオープンする「築上町図書館(築きのもり)」の開館に合わせてライトアップが行われます。

日時:2025年11月21日㈮~2026年1月11日㈰

場所:図書館近くのふるさと公園広場

内容は2025年11月27日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

アバター

ジモッシュ編集部

地元が嫌いとか好きとかじゃなく地元にしか興味がありません! 噂を聞きつければ現地に足を運び、文字通り「地元をダッシュ」して情報発信中。 思い立ったら即行動!普段から目を皿にして特ダネをさがしています。

コメントを残す



Instagram LINE あなたのお店を紹介しませんか?
あなたのお店を紹介しませんか?