
中津市、宇佐市、豊後高田市、豊前市、吉富町、上毛町、築上町(NOASエリア)には、 地元の人に長年愛され続けるラーメン店 が数多くあります。
今回は、 地元民に支持される本当にウマいラーメン をジモッシュ編集部が厳選。
濃厚な豚骨スープ、香り豊かな醤油ラーメン、こだわりの自家製麺… 一度食べたら忘れられない絶品ラーメン をたっぷりご紹介します!
「NOASエリアで美味しいラーメンが食べたい!」と思ったら、この特集をチェックして、 あなたのお気に入りの一杯を見つけてください!
油そば/細麺 900円(税込)

中津市宮島にある「一翔」は、和食の料理人として修行された若き店主が約2年前にオープンしたラーメン店です。
飲み歩いた後にふらっと立ち寄ることができるラーメン店が近隣にないこと、そして何より店主が大のラーメン好きということでお店を始められたのだそう。
ラーメンのメニューは2種のみ。料理人の腕が光る「特製魚介ラーメン」と、今回ご紹介する「油そば」です。
がっつりした油そばをかき込みたくなる時、ありますよね?
そんなあなたにおすすめしたい、店主の油そば愛が詰まったこの一杯!研究を重ねて辿り着いた甘辛い醤油ダレと温玉が好相性で、こってり欲が満たされるのを感じます。
他にトッピングとして乗っているのは海苔、ねぎ2種、メンマ、そぼろ、角切りチャーシュー。
麺に絡みやすく設計されたそれぞれのトッピングがうまい具合に口に運ばれていきます。合間に角切りチャーシューをつまみつつ。しかもこのチャーシュー、低温調理していてしっとりジューシーな仕上がり。まとまってるぅ!
最後少し残ったタレにご飯混ぜて食べるのがツウなんですって。素敵なアレンジ、次回挑戦して楽しみ尽くしたいと思います。
-
小粒な鶏そぼろがよく絡むのよ -
前は寿司店でした。雰囲気あります!
一翔(いっしょう)について

ラーメン「一翔」は、中津市宮島に2年前からあるのですが、これまでは深夜のみの営業でした。
タイムリーなことに今年の3月4日から水曜〜日曜でランチ営業が始まったばかりとあって、来店するならまだ昼営業が浸透しきっていない今が狙い目かもしれません。
ランチの利用であれば、月夜の庭さんの隣にある砂利駐車場を利用することができるそうです。夜は歩きか目の前のコインパーキングをご利用くださいね。
もう一つの売りである「魚介ラーメン」に豚骨ベースは入っておらず、この周辺では珍しいタイプのラーメンですよね。鯛・昆布・鰹節をメインに出汁を取っていて無化調なのもおどろき!一食の価値ありです。
ジモッシュ!エリアにお住まいの麺好きさんはぜひ一食と言わず、何度も行ってみてくださいね~!!
店舗名 | ラーメン一翔(いっしょう) |
---|---|
住所 | 〒871-0033 大分県中津市島田48 |
営業時間 | 昼/水〜日11:00〜13:30ラスト 夜/火水木23:30〜3:30ラスト、金土 24:00〜5:00ラスト |
定休日 | 昼/月火 夜日月 |
https://www.instagram.com/isshou_8/ |
内容は2025年03月14日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

ジモッシュ編集部
地元が嫌いとか好きとかじゃなく地元にしか興味がありません! 噂を聞きつければ現地に足を運び、文字通り「地元をダッシュ」して情報発信中。 思い立ったら即行動!普段から目を皿にして特ダネをさがしています。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。