コロナ禍で思うように外出できず、毎日がつまらないと感じていませんか?
見慣れた道でも、すこし立ち止まるだけで四季折々、いろいろな野草を見つけることができます。
思わずお出かけしたくなるような、身近な野草のニュースを紹介してまいります。
(植物の名前や特徴はライターが個人的に調べたものです。誤りがあればこっそり教えてください)
今回は竜王橋周辺をお散歩してみました。潮風がちょっと寒くなってきましたね。
クロガネモチ
クロガネモチ(なのみ)です。「かねもち」に通じることから縁起物でもあります。
中津市にお住まいの方には馴染み深い木でもありますね。
市の木なのです。ちょっとだけ気にかけてみてくださいね。
イヌタデ
秋に元気に花を咲かせるイヌタデです。群生していると美しいですね。
これこそ道草の楽しみという感じがします。
アキノノゲシ
たんぽぽ…ではなく、花の付き方からしてノゲシ、それも秋に咲く「アキノノゲシ」のようです。
たんぽぽに比べると花弁が少ないのがわかります。それにしても、たんぽぽに似た花が多いのは不思議ですよね。
セイタカアワダチソウ
アサガオとセイタカアワダチソウです。コントラストがいいですね。
しかしのんきに構えてもいられません…。要注意外来生物かつ侵略的外来種ワースト100でもあります。
根から化学物質を出して他の植物の育成を阻害するそうです。この特技でいっきに繁殖地を広げたのですね。
しかしこの化学物質は自分にも効いてしまうそうで、ある程度で繁殖は押さえられるのだそうです。
内容は2024年04月13日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
はっぱ丸
くさタイプの社会人です。 見慣れた道でも、ちょっと立ち止まってみると、いろんな発見があります。 思わずお散歩に出かけたくなるような「地元の発見」を発信していきます!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。