中津市・宇佐市・豊後高田市・豊前市・吉富町・上毛町エリアをダッシュする

地元をダッシュするニュースサイト ジモッシュ

中津市/野営箭山(やえいややま)【アウトドア特集】

公開日:2024年05月23日 (更新日:2024年05月16日)

ライター:ジモッシュ編集部

アウトドア特集第3弾!

コロナ禍が終わった今でもその人気はとどまることを知らない…自然の中でゆっくりと想い想いに過ごせるキャンプ。

キャンプやグランピングに興味はあるけれど、どんなところがあるのかあまり知らない!というあなたの為にジモッシュスタッフがノースエリアのキャンプ場をご紹介します!

ぜひこれをきっかけに、ご家族や友人と一緒にアウトドア体験してみませんか?

 

その他のアウトドア特集はこちらから

 

 

野営箭山について

大分県中津市のシンボルとも言える八面山の中腹にあるキャンプ場「野営箭山(やえいややま)」。

野営箭山は、中津市の元地域おこし協力隊の方が運営するキャンプ場で、ここでは自然や山との関わり方を感じ学べる場所となっています。

 

昼間は周防灘を眺め、夜には中津市の夜景と焚き木の灯りの中、非日常感を味わうにはもってこいの場所です。

宿泊施設について

・夜景サイト 2,200円/1サイト

・夜景ソロサイト 1,700円/1サイト

・芝生フリーサイト 1,700円/1サイト

・直火サイト(調整中) 1,700円/1サイト

↓キャンプの道具を何も持っていない時はこちら↓

・『お手軽キャンプ』道具レンタルプラン(デュオキャンプ/対応人数 2名まで) 30,800円

 

・「お手軽キャンプ」道具レンタルプラン(ファミリー・グループ向け/対応人数3〜6名)42,900円

 

 

備品・レンタルについて

・4人用テント貸し出し 28,000円

テント・タープ・椅子4脚・テーブル1つ・寝袋・マット4セット・食器4セット・管理人相談付き

焚き火台セット

焚き火台・火ばさみ×1・手袋×1

BBQセット

BBQ台・炭3kg・焼き網・トング・火ばさみ

その他

・カセットコンロ:¥1,000
(タフ丸1・ガスボンベ1)

・クッカーセット:¥1,000
(ガス火用・なべ)

トイレについて

洋式の仮設トイレがあります。

お風呂屋シャワーはないのでどうしてもお風呂に入りたいという方は近隣の金色温泉などを利用するといいと思います♪

食事について

食事・飲み物(飲み水も含む)についてはすべて持ち込みとなっています。

山の中にあるため近くにコンビニなどはありませんので野菜やお肉・飲み物などはご自身で準備してくださいね。

周辺施設について

お子さま連れで利用される方も多いキャンプは、初心者さんほど「どう過ごしていいか分からない」という言葉をよく耳にします。

ジモッシュスタッフの私もその一人です。

野営箭山内には遊具などの施設がありませんが、近隣に四季の丘公園があり、こちらの公園ではかわいい小人の小屋、四季折々の花を楽しむことができるんですよ。

 

その他には八面山野外音楽堂や八面山荘、金色温泉なども!

また初心者からのトレッキングコース、ボルダリングやリードクライミングができる上級者エリアなど、癒しも、アクティビティも充実!

さらに、八面山山頂の展望デッキまで車で上がることも可能です♪

 

キャンプは自然と触れ合える素敵なアクティビティ。

まだキャンプに行ったことない方・これから企画する方、ぜひアウトドアを検討している方の参考にしていただけると嬉しいです。

野営箭山はデイキャンプ(日帰り)も可能なので気になる方は直接お問い合わせくださいね。

野営箭山のHPはこちらから

 

店舗名 野営箭山(やえいややま/八面山キャンプ場)
住所
大分県中津市三光田口3572番地10
電話番号 090-6755-6604
URL https://yaeiyayama.com/
Instagram https://www.instagram.com/yaeiyayama/

内容は2024年05月16日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

アバター

ジモッシュ編集部

地元が嫌いとか好きとかじゃなく地元にしか興味がありません! 噂を聞きつければ現地に足を運び、文字通り「地元をダッシュ」して情報発信中。 思い立ったら即行動!普段から目を皿にして特ダネをさがしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



Instagram LINE あなたのお店を紹介しませんか?
あなたのお店を紹介しませんか?