中津市・宇佐市・豊後高田市・豊前市・吉富町・上毛町エリアをダッシュする

地元をダッシュするニュースサイト ジモッシュ

ジモッシュスタッフが本気でおすすめするチョコレートケーキ8選

公開日:2024年05月29日 (更新日:2024年05月27日)

ライター:ジモッシュ編集部

こちらの記事では、ジモッシュスタッフがおすすめする【チョコレートケーキ】をご紹介しています!

◉甘いものが食べたいなぁ

◉今年の誕生日ケーキどうしよう?

◉手土産に何を持っていこうかな?

 

そんな方、必見です♪

ぜひジモッシュ掲載中のスイーツ店舗と合わせてご覧ください!

 

スタッフ推薦!豊後高田市/『三毛猫堂』

三毛猫堂は、大阪のホテルや洋菓子専門学校の講師などで活躍したオーナーシェフの小畑さんが、故郷ににUターンして開業された洋菓子店。

スタッフおすすめのザッハトルテの生地にはベルギー産クーベルチュールをふんだんに使用し焼き上げたケーキでチョコ好きにはたまらない一品です~!

中津市や別府方面からのお客様も多く、ファンが訪れます。

また小畑シェフが作る一つ一つのケーキはどっしりと大きく、ビジュアルも素敵なものばかりです。

スタッフ推薦!豊前市/『菓子工房ル・クール』

ふわふわの生地に生チョコをサンドしたとってもシンプルなチョコレートケーキです。

フルーツや酸味のあるジャムなどが入っているちょっと豪華なものもいいけど、スポンジ生地とクリームだけの超シンプルなものがいいって方!!

これは絶対におすすめ。

お値段も260円とお求めやすく、お子様のおやつにも手土産にもGOODな商品です。

スタッフ推薦!宇佐市/『c’est du nanan(セ・デュ・ナナン)宇佐店

セ・デュ・ナナンのお菓子はすべて、製造工程にも一切小麦を持ち込まないグルテンフリーでとびきり体に優しいものばかり。

完全グルテンフリーのチョコスポンジに生チョコのクリームが2層に重なります。

12㎝のホールケーキは、誕生日や記念日、プレゼントにも大人気なんですって!

完全にグルテンフリーだからアレルギーを持っている方も安心して食べることができますよ。

店内にはカフェスペースもあっていろいろな楽しみ方ができるからぜひ一度足を運んでみて♬

スタッフ推薦!豊後高田市/『和洋菓子モンブラン』

58年前の昭和41年創業の「和洋菓子 モンブラン」。
お菓子屋さんならではの遊び心から生まれたという、この「バトンショコラ」は、例年バレンタインデー直前から2月中旬まで販売の限定商品になります。

口の中で滑らかに溶けていく食感が特徴で、チョコがけをすることにより日持ちもするんだとか!

細長い形状も食べやすそうで、もらう側にとっても嬉しい。

来年の2月はもうこれで決まりですね♪

スタッフ推薦!中津市/『菓子舗 丸円堂』

中津市沖代町にある丸円堂。

ホワイトチョコレートと薫り高い抹茶がふんだんに使われた「しっとり濃厚ガトー抹茶」は丸円堂さんの商品の中でも特に有名です。
中はしっとり、外が程よくさっくり仕上がるのは毎朝じっくりと湯煎焼きをしているからだそうで常温に戻して食べるといいそうです!

ふわりと香る苦味と、ねっとりとホワイトチョコレートの控えめな甘味が黄金バランス。飲み物を片手に目を閉じてじっくり味わいたくなる、そんなスイーツです。

スタッフ推薦!中津市/『スイート・アンジュ』

店内にはワンホールケーキ・ロールケーキをはじめ季節限定のケーキなどがずらりと並ぶスイートアンジュ。

可愛らしい建物の前にはブランコやテーブルが設置してありとってもおしゃれです。

イチゴの時期になるとチョコレートムースの中に木苺のクリームを入れたハートの形をしたケーキが販売されていました♪
中には、超しっとりしたリッチなチョコパウンドケーキが入ってチョコレートムースと木苺クリームの2種類の味が楽しめるケーキ。

表面をグラサージュショコラでコーティングすることによってまた違ったチョコの味と食感を楽しむことができるケーキになっていて一気にリッチな気分にテンションが上がります!

イチゴの季節にはスイートアンジュの特別感あるケーキ、ぜひ味わってみて!

スタッフ推薦!豊前市/『パティスリー・パッション』

東日本洋菓子展チョコレート工芸部門で金賞を受賞した経歴を持つ金光シェフが手掛けるケーキはどれも素晴らしく目を惹くものばかり!

写真はバレンタイン限定のスイーツになりますが、毎年この時期になると新メニューが加わります♡
店内にはイートインスペースもあってちょっとしたカフェ利用にもGOODです!

スタッフ推薦!吉富町/『アンドカフェ』

日替わりで楽しめるおやつとコーヒーのお店「アンドカフェ」

定番商品で大人気のチョコレートケーキは誰でも安心して食べられるようにと小麦粉不使用のグルテンフリーになっています。

チョコレートケーキというとスポンジ部分がパサついたりしているものもあるけど、こちらの濃厚ショコラは”しっとり”していて”生チョコ”のような食感。

たっぷりの生クリームと一緒に食べて口の中で味が完成するように作られているそうですよ。

アンドカフェでは、この他にも焼き菓子やカヌレ、ホールケーキも取り扱っているのでぜひ足を運んでみて♬

内容は2024年05月27日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

アバター

ジモッシュ編集部

地元が嫌いとか好きとかじゃなく地元にしか興味がありません! 噂を聞きつければ現地に足を運び、文字通り「地元をダッシュ」して情報発信中。 思い立ったら即行動!普段から目を皿にして特ダネをさがしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



Instagram LINE あなたのお店を紹介しませんか?
あなたのお店を紹介しませんか?