
【新店舗オープン】豊後高田市に新スポット!“駄菓子食べ放題&ドリンク飲み放題”でレトロゲームを楽しめる夢の空間「E.G(イージー)」
公開日:2025年10月17日
ライター:ジモッシュ編集部
レトロゲームと駄菓子が楽しめる新感覚の“遊び場”
2025年10月15日、豊後高田市新町にオープンした「E.G(イージー)」は、昔懐かしいレトロゲームと駄菓子・ドリンクを思う存分楽しめる、ちょっと珍しい体験型店舗です。店内では、スーパーファミコン・ニンテンドー64・Wii・Wii U・Nintendo Switchなど、多世代の名機を設置。
さらに、駄菓子食べ放題&ドリンク飲み放題という、子どもも大人もワクワクするサービスが魅力です。

SNS総フォロワー5万人!大分のインフルエンサー「わたる」さんが挑む“地域活性化”
お店を立ち上げたのは、大分県を拠点に活動する人気インフルエンサーの わたるさん(SNS総フォロワー約5万人)。
2カ月前に豊後高田市へ移住し、地元のイベント「夜台市」で見た子どもたちの笑顔をきっかけに、「この街でゲーム屋さんをやろう」と決意したそうです。
思い立ったら即行動。準備期間わずか数カ月で、SNSの発信力を生かしながら「E.G」をオープン。
今後は、ゲーム大会や地域イベントを通じて、豊後高田市の若者文化を盛り上げる拠点を目指します。
“駄菓子食べ放題”が人気の理由

「E.G」では、懐かしのスナック菓子やラムネなど、昔ながらの駄菓子がずらり。
ゲームの合間にお菓子をつまみながら友達と語り合える、まるで“昭和の縁日”のような空気感が魅力です。
ドリンクも飲み放題なので、時間を気にせずゆっくり過ごせるのもポイント。
世代を超えて“みんなが笑顔になれる場所”として、地元でも注目が集まっています。
利用料金
ジモッシュ!見たで料金表示価格より100円引き
※他券併用不可
この画面を店舗スタッフに提示してください。

学生さん(高校生)は学生証の提示が必須です。
-
------メッセージ
「これから地域活性化に全力で取り組みたいと思っています。
豊後高田の魅力をもっとPRしていきたい。
若者代表として頑張るので応援よろしくお願いします!」
昔懐かしいゲームと駄菓子が楽しめる「E.G(イージー)」は、
子どもから大人まで笑顔になれる“地域の新しい遊び場”。
ぜひ、レトロな雰囲気に包まれた空間で、思い出と新しい出会いを楽しんでみてください!
店舗名 | E.G(イージー) |
---|---|
住所 | 豊後高田市新町996 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
URL | 月曜日・水曜日 |
SNS | https://www.instagram.com/p/DPyGmXGEVrt/ |
https://www.instagram.com/retrogame_e.g/ |
内容は2025年10月17日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

ジモッシュ編集部
地元が嫌いとか好きとかじゃなく地元にしか興味がありません! 噂を聞きつければ現地に足を運び、文字通り「地元をダッシュ」して情報発信中。 思い立ったら即行動!普段から目を皿にして特ダネをさがしています。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。