
2025年9月のNOASエリア内(中津市・宇佐市・豊後高田市・豊前市・吉富町・築上町・上毛町)のイベント情報についてまとめています。
こちらの記事は随時更新していきますのでお気に入り登録をしてぜひチェックしてくださいね。
中津市イベント情報
◾️アートスペース中津の展示①「仲間とわいわい絵てがみ展 5」
日時:10月2日(木)〜10月13日(月)午前9時~午後7時(休館日:火曜日)
場所:小幡記念図書館正面入口壁面
◾️からあげモニュメント除幕式
日時:10月4日(土)午前10時~午後2時
場所:道の駅なかつ
◾️(株)つねひろ「創業55周年 大創業祭」
日時:10月4日(土)〜10月5日(日)午前10時~午後5時
場所:(株)つねひろ
◾️漁師さんの朝市
日時:10月5日(日)午前7時~
場所:小祝漁港
◾️箭山神社 神幸祭
日時:10月5日(日)午前10時~
場所:箭山神社 下宮
◾️「御水道展」大人の社会見学in三口浄水場
日時:10月5日(日)午前10時~
場所:三口浄水場
◾️竹の千灯籠夜~竹灯籠が織りなす幻想的な夜の灯り~
日時:10月11日(土)午後5時~
場所:道の駅耶馬トピア
◾️アートスペース中津の展示②「第7回段ボール油彩画展」
日時:10月15日(水)~10月27日(月)午前9時~午後7時(休館日:火曜日)
場所:小幡記念図書館 正面入口壁面
◾️コスモス祭り2025
日時:10月17日(金)~11月5日(水)
場所:三光原口・成恒の田んぼ
◾️第14回やばけいアンファン・マルシェ
日時:10月19日(日)午前10時~
場所:旬菜館
◾️三光コスモス祭り2025×ストロベリームーン企画「ひまわり畑ライトアップ」
日時:10月24日(金)〜10月26日(日)午後5時~9時
場所:三光ひまわり畑
◾️「御水道展」展示解説
日時:10月25日(土)午前11時~
場所:歴史博物館
◾️かかしアトリエ
日時:10月26日(日)〜11月23日(日)
場所:山国町内4ヶ所
(さるとび村、道の駅直販村、人権鳴子、つや姫村)
◾️禅海ふるさとまつり
日時:10月26日(日)午前10時~
場所:旧レストハウス洞門駐車場内特設会場
◾️やまくに軽トラ市
日時:10月26日(日)午前10時~
場所:コアやまくに特設会場
◾️ふるさとまつり
日時:10月26日(日)午前10時~
場所:コアやまくに特設会場
◾️きらきら輝く子ども★夢★未来
第14回職人フェスティバル
日時:10月26日(日)午前10時30分~ ※一部有料
場所:日之出町商店街、新博多町商店街、中津駅
◾️フードバンクnico「フードドライブ」
日時:10月27日(月)午前9時~
場所:教育福祉センター
宇佐市イベント情報
◾️苗木の無料配布
日時:10月9日(木)午後3時~
場所:市役所本庁舎前、市役所安心院支所
◾️第34回市民芸術祭
日時:10月18日(土)〜10月19日(日)午前10時~午後5時
場所:宇佐文化会館・ウサノピア
◾️第7回アートピクニック in 宇佐
日時:10月25日(土)〜10月26日(日)
【手作りフェスタ】午前10時~午後4時 ※26日は午後3時まで
【ウサノピア音楽祭】午前11時~午後3時 ※25日のみ
場所:宇佐文化会館・ウサノピア
◾️長洲「浜の市」
日時:10月26日(日)午前9時~お昼12時
場所:長洲魚市場
◾️県境を越えて
「2025電車でハロウィンin JR柳ヶ浦駅」
日時:10月26日(日)午前10時~午後2時 ※小雨決行
場所:JR柳ヶ浦 駅前広場
豊前市イベント情報
◾️大富神社 「勅使井御神水汲神事」
日時:10月3日(金)午前10時~
場所:大富神社
◾️さかな祭り
日時:10月19日(日)午前9時~午後3時
場所:うみてらす豊前
◾️豊前商工会議所 女性会「第2回ゆめサポマルシェ」
日時:10月26日(日)午前10時~午後3時30分
場所:豊前市立多目的文化交流センター2階 体育館
◾️第33回 豊前市市制70周年記念 カラス天狗祭り
日時:10月26日(日)午前10時~午後8時
場所:フレスポくぼてんタウン
◾️図書館まつりとふれあいフェス
日時:10月26日(日)午前10時~午後4時
場所:豊前市立図書館
吉富町イベント情報
◾️吉富町文化祭
日時:10月25日(土)午前10時~午後4時
場所:吉富フォー・ユー会館 吉富町体育館
◾️第1回 いきいきまつり
日時:10月25日(土)午前10時~午後3時
場所:武道館 吉富町プール側駐車場
上毛町イベント情報
◾️こうげ大池 灯りの祭典「灯籠祭」
日時:10月4日(土)〜10月5日(日)午後5時~8時
「イルミネーション」
日時:2025年10月4日(土)〜2026年1月13日(火)午後6時~11時
場所:大池公園
イベント情報をジモッシュ!に掲載しませんか?
内容は2025年09月30日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

ジモッシュ編集部
地元が嫌いとか好きとかじゃなく地元にしか興味がありません! 噂を聞きつければ現地に足を運び、文字通り「地元をダッシュ」して情報発信中。 思い立ったら即行動!普段から目を皿にして特ダネをさがしています。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。