
ライターにぼしのホシの【キャンプでビールでニクつつく】#97
公開日:2025年03月29日 (更新日:2025年03月21日)
ライター:にぼしのホシ
連載シリーズとして【キャンプでビールでニクつつく】編、第97弾をお送りいたします。
この連載では、防災士であり、日本キャンプ協会公認キャンプインストラクター&日本バーベキュー協会認定のバーベキューインストラクターであるにぼしのホシが、キャンプ&バーベキューの便利なグッズを紹介したり、自然の中での体験やキャンプ&バーベキューの楽しさをお届けしていきます。
自宅とは違う環境の中で不便を楽しんだり、自然環境の中で快適さを工夫したりと楽しみ方は無限大です。
自然環境の中でお子さんの体験教育にも役立つと思いますし、安全と衛生、災害時にも役立つ情報を発信できればと思いますのでどうぞお付き合いください。
第97弾は、“野外でシーフードドリア”をご紹介します。
にぼしはシーフードドリアに目がない
-
ナゲット山盛り -
少し腹ごしらえをしていざ料理
-
にぼしのホシ 今日もバーベキュー。
天気は良好。
のんびり飲みながらご飯食べよー。
シーフードドリアが大好きなにぼしは子供達に作り方を伝授します。(めっちゃ簡単ですが)
ストーブでじっくりと
-
まぜこぜ -
シーフードミックスに火を入れます。火を入れます。
-
にぼしのホシ 冷凍のシーフードミックスをあっためながらかき混ぜます。
レンジがあれば早いのですが、野外のためじっくりいきます。
あったまったらホワイトソースととろけるチーズを入れてじっくり煮込みます。
出ました手抜きの冷凍ピラフ
-
まぜこぜ -
冷凍ピラフに火を通します
-
にぼしのホシ 白米よりも味と具材の入った冷凍ピラフが美味しいのです。
しっかり油を敷いて全体的に火を通します。
とても上手な手さばきです。
そのころ男子は
-
五右衛門風呂の準備 -
うちわなんてポイ
-
にぼしのホシ 自分たちでこしらえたお風呂はさぞ気持ちいいだろうねー。
小さいお子さんの薪割りは大変危険なので、厳重な注意を伝えて、割れなくてもいいので形だけ軽く経験させてあげるぐらいにしましょう。
バトニングなどそこまで力を必要としない方を任せたらいいと思います。(もちろん目を離さないように監視しましょう)
シーフードドリアも順調
-
米とソースのバランスバッチリ -
クリームのいい香り
-
にぼしのホシ とてもいい香りがします。
うまい確定ですね。
オーブンイン
-
コールマンオーブン -
はんごうのふた
-
にぼしのホシ コールマンの野外オーブン。
温度計付きで便利。
200度から300度ぐらいまで上がるのでドリアでもピザでもなんでもこいです。
はんごうのふたをお皿にするのがカッコいい。
待ってる間に銀杏割り
-
匂いが強烈 -
指気をつけて
-
にぼしのホシ 手に匂いがつくのは仕方ない。
ガマンガマン。
指を打たないようにゆっくりゆっくり頼むよー。
五右衛門つばき風呂
-
ポカポカ -
至福のジュース
-
にぼしのホシ つばきのお花を大量に入れて椿風呂とはしゃれてるねー。
あったまったらごはんにするよー。
シーフードドリアカンセーーーーい
-
完璧! -
デザート
-
にぼしのホシ 追いチーズの焦げ具合も完璧。
味はもちろん二重丸!
そしてデザートに手作りリンゴ飴を頂きました。
今日もまた、うま楽しい休日でした。
今回もお付き合いいただきありがとうございました。
内容は2025年03月21日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

にぼしのホシ
キャンプとバーベキューをこよなく愛するライターです。 YouTubeエガちゃんねる○ーパン村 村民のあたおかです。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。