中津市・宇佐市・豊後高田市・豊前市・吉富町・上毛町エリアをダッシュする

地元をダッシュするニュースサイト ジモッシュ

反復着床不全(はんぷくちゃくしょうふぜん)について【山口薬品/中津市】

公開日:2025年04月30日

ライター:ジモッシュ編集部

不妊治療への保険適用が始まって以来、若い方の受診が増えてきています。年齢は不妊治療において大きな要素なので、早めに妊活に取り組むことは望ましいといえるでしょう。

しかしその一方で、卵子の状態が良好であっても、なかなか着床に至らないケースもあります。これは「反復着床不全」と呼ばれ、不妊治療の現場で課題となっています。今回は、この「反復着床不全」について、詳しくご紹介いたします!

「反復着床不全」とは・・・良好な受精卵(胚)を四個以上、かつ三回以上移植しても妊娠しないこと

反復着床不全の原因とは?

西洋医学的考察によると、以下が挙げられます

POINT

  • 慢性子宮内膜炎
  • 粘膜下筋腫(ねんまくかきんしゅ)、子宮内膜ポリープなど…子宮内の環境問題
  • 免疫の問題
  • 内膜が薄い
  • 活性酸素や血流障害の発生など…

~これを東洋医学的考察に置き換えると?~

①慢性子宮内膜炎▼

体の中がジメジメして熱っぽくなっている状態。ちょうど、蒸し暑い梅雨の時期のような状態が、体の中に起きているイメージです。

②粘膜下筋腫(ねんまくかきんしゅ)・子宮内膜ポリープ▼

体の中にドロドロした余分なものがたまって、流れが悪くなっている状態です。油っこいものを流した後の排水口のように、だんだん詰まって、流れがにぶくなるような感じです。

③免疫の問題▼

体にたまった余分な水分が、流れを邪魔している状態です。梅雨時のジメジメした空気は、床がベタついたり、洗濯物が乾きにくくなったりしますよね?体の中も同じように「湿気」で重だるくなってしまうのです。さらに、体の中の「気(エネルギーや流れ)」がつかえて、うまく巡っていない状態です。本来スムーズに流れるべきものが止まって、イライラ・モヤモヤしやすくなります。

④内膜が薄い▼

体に必要な「血(栄養)」が足りず、心も体も元気が出ない状態。まだ動けるけど、調子がいまいち…といった感じです。

反復着床不全の方にみられるカラダの状態

反復着床不全の方は、主に、蒸し暑い梅雨の時期のような状態が体の中に起きている「湿熱(しつねつ)」を持つ方が多いです!

湿熱(しつねつ)の主な症状

●体が重くだるい

●胃がもたれて、食欲が出ない

●汗や尿のニオイが強く感じる

●にきび・湿疹・肌荒れが出やすい

●のどが渇いて口の中がネバつく

●すぐ汗をかくのに体が冷えている

●お腹がゆるくなる、便がべたっとする

●尿の色が濃くなる

●下痢や軟便、強い便のにおい、 残尿感…

 

原因になりやすい生活習慣

●揚げ物、甘い物、こってりした食事のとりすぎ

●アルコールや刺激物の摂取しすぎ

●暑くて湿気の多い環境(梅雨・夏場)

●ストレスや睡眠不足…

日本は四方を海に囲まれ、湿度が高いので湿熱が起こりやすい状況にあります。さらに、冷たい飲みもので体が冷え、ストレスによる食べ過ぎで湿気がたまっています。体内の余分な湿気を取ることは病気の予防にも繋がるのです!

体内の余分な湿気を取るために、日頃取り入れられることは?

ウォーキングと階段昇降がおすすめ!軽く汗をかくこと、そして心拍が上がることがポイントです。

また、不妊でお悩みの方は、エネルギーや血が不足しています。汗をかきすぎるとエネルギーがもれていきますので、サウナはあまりおすすめしません。

普段の生活で、少し意識してみてくださいね♪

ご相談お待ちしております!

当店では、専門のスタッフがお客様一人ひとり親身に対応いたします。不妊のお悩みはもちろん、健康に関するお悩みやご相談、お気軽にお寄せください。皆様の健康をサポートいたします!

※スタッフ1人で対応しております。ご来店の際は、お電話もしくはLINEにて事前のご予約をお願い致します。

 

▶ラインのお友達追加はこちらから

▶インスタグラムはひっそりやっていますので、のぞいてみてください。

店舗名 漢方子宝相談 山口薬品
住所
〒871-0029 中津市下宮永2-452-1
電話番号 0979-25-2368
営業時間 9:00~18:00
定休日 日曜
URL http://www.yamaguchi-yakuhin.com/
Instagram http://instagram.com/yamaguchi_yakuhin

内容は2025年04月30日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

アバター

ジモッシュ編集部

地元が嫌いとか好きとかじゃなく地元にしか興味がありません! 噂を聞きつければ現地に足を運び、文字通り「地元をダッシュ」して情報発信中。 思い立ったら即行動!普段から目を皿にして特ダネをさがしています。

コメントを残す



Instagram LINE あなたのお店を紹介しませんか?
あなたのお店を紹介しませんか?