中津市・宇佐市・豊後高田市・豊前市・吉富町・上毛町エリアをダッシュする

地元をダッシュするニュースサイト ジモッシュ

るるパーク【青の絶景×週末マルシェ】ネモフィラブルーフェスタ

公開日:2025年03月19日

ライター:ジモッシュ編集部

この春、大分県杵築市・るるパーク(大分農業文化公園)では心躍る特別な体験が詰まった「ネモフィラブルーフェスタ 」が開催されます。

一面に広がるネモフィラの青い絨毯、週末ごとに楽しめるマルシェやイベント、さらにフォトジェニックな新スポットや限定スイーツまで!

絶景の花畑で癒されながら、美味しいグルメやユニークな体験イベントを楽しみませんか?

ネモフィラブルーフェスタ開催期間

3月22日(土)~5月6日(火・振休)期間中毎日開園

正面ゲートから徒歩3分の場所にある、約5000平方メートルの広大なフラワーガーデンには、約70万本のネモフィラが咲き誇ります。花の見頃は例年4月の上旬から中旬にかけて。澄み渡る青空、輝くダム湖、そして一面に広がるネモフィラの青が織りなす幻想的な景色をぜひお楽しみください。もちろん、鑑賞は無料です!

オープニングイベントとして、

3月22日(土)にお餅まき
3月22日(土)・23日(日)に100名様限定でネモフィラの苗をプレゼントします。

週末を彩るマルシェ&グルメ

期間中毎週末には、キッチンカーや地元グルメが並ぶマルシェを開催!

公園で遊ぶのもよし、ネモフィラを見ながらゆっくりと過ごすのもよし、ペットと一緒に楽しむのもよし♪

ご家族や大切な方と素敵な時間をお過ごしいただけます。

また下記の日程で【くにさき半島うさマルシェ】を開催!

地元のおいしいものがたくさん集まりますのでぜひ足を運んでみてください。

日時:4月19日(土)・20日(日)10:00~16:00
場所:みどりの広場(正面ゲートすぐそば)

その他にもるるパークでは春のイベント盛りだくさんなんです!毎週末行っても足りないくらい( *´艸`)
ぜひチェックしてくださいね♪

・【ヒノキで作るネモフィラ花びらバスチップ】(有料・要予約)4月5日(土)

・【Kanaのすまいるワークショップ~ちびっこフェアリー大集合~】(有料・要予約)4月6日(日)

・【Boo!!コスプレイベント&マルシェ】4月12日(土)

・【るるの演奏会~響ウィンドアンサンブル~】4月20日(日)

・【暮らしを彩るお花の教室~ミニバラを使った母の日コンテナ~】(有料・要予約)4月26日(土)

・【ネモフィラマルシェ】3月22日(土)・23日(日)29日(土)・30日(日)
 4月5日(土)・6日(日)・13日(日)・26日(土)・27日(日)・29日(火・祝)
 5月3日(土)・4日(日)・5日(月・祝)・6日(火・振休)

「ネモフィラ摘み取りDAY」 フラワーガーデンで可憐なネモフィラを摘んで楽しもう!

  • 日時:4月6日(日)、13日(日)、20日(日)、27日(日)、29日(火・祝)、5月6日(火・振休)

    14:00~最終受付16:00

  • 場所:フラワーガーデン(正面ゲートから徒歩3分)

  • 参加無料・予約不要

フォトジェニックな思い出作り

「シャボン玉&ネモフィラ~ファンタジックな写真を撮ろう~」

日時:4月6日(日)・13日(日)・20日(日)・27日(日) 1回目11:30~/2回目13:00~
場所:フラワーガーデン(正面ゲートから徒歩3分)
※雨天中止・各回20分程度

「ネモフィラ星景写真撮影会」 幻想的な星空とネモフィラの絶景をカメラに収めよう

  • 日時:4月18日(金)・19日(土)18:00~21:30

  • 参加料:1,500円(要予約)

  • ※雨天中止、撮影指導はなし

「ネモフィラの丘写真コンテスト2025」 インスタグラムで写真コンテストを開催!

  • 応募方法:ハッシュタグ #ネモフィラの丘写真コンテスト2025 をつけて投稿

  • 募集期間:3月22日(土)~5月6日(火・振休)

  • 特賞るるパークコテージ宿泊券、BBQ用おおいた和牛&野菜セット(協力/株式会社神田楽市)
    大分キヤノン賞Canonイーグルス公式タオル・Canonステーショナリーグッズ(協力/大分キヤノン株式会社)
    iichiko賞安心院ワイン アルバリーニョ 下毛(協力/三和酒類株式会社)
    地域商社USA賞うさブランド認証品セレクト5品セット(協力/一般社団法人地域商社USA)
    きっとすき賞オレンジ農園のかぼすジンジャーハニー&かぼすポン酢セット(協力/株式会社きっとすき)
    OitaMade賞HAA for bath 日々(協力/OitaMade株式会社)

期間限定!話題のネモフィラスイーツ

この春限定の特別メニューとして、爽やかな青色が美しい「ネモフィラ風クリームソーダ」が新登場。見た目も華やかで、ネモフィラの幻想的な青をイメージした爽やかな味わいが特徴です。ぜひ会場でお楽しみください!

今年の春は、ネモフィラの青い絶景と楽しいイベントが満載!家族や友人と一緒に、特別な時間を過ごしてみませんか?

*******************************************************

★あなたもジモッシュ!でイベント告知をしてみませんか?★

詳しくはこちらをチェック↓

店舗名 るるパーク(大分農業文化公園)
住所
〒879-1312 大分県杵築市山香町日指1-1
電話番号 0977-28-7111
営業時間 通常期9:30~17:00 
定休日 火曜日(祝日の場合は翌日振替)
URL https://www.oita-agri-park.or.jp/
Instagram https://www.instagram.com/oitaagripark/

内容は2025年03月19日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

アバター

ジモッシュ編集部

地元が嫌いとか好きとかじゃなく地元にしか興味がありません! 噂を聞きつければ現地に足を運び、文字通り「地元をダッシュ」して情報発信中。 思い立ったら即行動!普段から目を皿にして特ダネをさがしています。

コメントを残す



Instagram LINE あなたのお店を紹介しませんか?
あなたのお店を紹介しませんか?