コロナ禍で思うように外出できず、毎日がつまらないと感じていませんか?
見慣れた道でも、すこし立ち止まるだけで四季折々、いろいろな野草を見つけることができます。
思わずお出かけしたくなるような、身近な野草のニュースを紹介してまいります。
(植物の名前や特徴はライターが個人的に調べたものです。誤りがあればこっそり教えてください)
ずいぶん暖かくなってきましたね!
今回は一つの記事にならなかった小ネタ集です。まだまだ寒い時期のお散歩でした。
掲載されるころにはもっと春らしくなっていることでしょう。ぜひお散歩に繰り出してみてください。
ムスカリ
まだ寒い日でしたが、ムスカリは着実に春の準備をしているようです。みなさまのお宅でも咲き始めているのではないでしょうか。
芝?
中津城で見つけました。
白い小さなお花が夕日に向かって一生懸命に咲いていたのですが、調べてみてもはっきりとわからず…。芝生のお花でしょうか。
スミレ
こちらも中津城にて。
大好きなスミレです。今年もようやくお花が見られました。記念すべき第一回、最初のお花もスミレでしたね!
ヤナギ
春が近づき、徐々に緑色になってきているヤナギです。よーく見てみるととうもろこしのようなお花がついています。
水辺に植えられていることが多いのは、ヤナギが湿った土壌を好むからだそうです。その上、しっかりと根を張るので護岸にもなっているのだとか。
頼りなさげに見えても、根っこはしっかり大地を掴んでいるのですね。
内容は2024年04月13日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
はっぱ丸
くさタイプの社会人です。 見慣れた道でも、ちょっと立ち止まってみると、いろんな発見があります。 思わずお散歩に出かけたくなるような「地元の発見」を発信していきます!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。