中津市・宇佐市・豊後高田市・豊前市・吉富町・上毛町エリアをダッシュする

地元をダッシュするニュースサイト ジモッシュ

宇佐市/ダルマベーカリー【ジモパンまつり】

公開日:2024年03月01日 (更新日:2024年04月17日)

ライター:ジモッシュ編集部

3月から始まったパン特集、その名も【ジモパンまつり】!!

「ジモパン??」

そうです、そうです♡♡♡

ジモッシュが企画・運営している「ジモパンマルシェ」にかけた【ジモパンまつり】♪

地元の美味しいパン屋さんをご紹介するというこちらの企画が【ジモパンまつり】。

ジモッシュのリニューアルはもうすぐそこです!

春に向けてピクニックなどにもぜひ利用してほしい!とジモッシュスタッフが厳選したジモトのパン屋さんを特集企画としてご紹介していきます。

行列ができる人気のパン屋さん

宇佐市長洲にある「ダルマベーカリー」。

どちらかというとハード系のパンが多いお店で、遠方からもお客様が来られるほど人気のパン屋さん。

12月にイオンモール三光で行ったジモパンマルシェでは大行列ができたほど。

本日はジモッシュスタッフが自信を持っておススメするこちらのパンたちをご紹介していきます!

この記事を読んだあなたはきっとダルマベーカリーへ足を運びたくなるはず♡

ダルマ焼き(シナモン・シュガー) 180円

新商品の「ダルマ焼き」は2月から販売開始した食べ歩きやおやつにピッタリのパン。

なんと、こちらのダルマパンは注文が入ってから焼いてくれるんですって!

だからアツアツが食べられる!

これはうれしいサービスですよね~

お店の名前を使って命名したダルマ焼き。

来て頂いた方全員にお勧めしたい一品だそうです。

私がいただいたダルマ焼きはシュガー。

中から溶けたバターがじゅわ~っと出てきて、少しシャリっとしたシュガーの甘さがベストマッチ。

これはたまらんっ。ペロリですw

子供も大人も大好きでしょ。

出来立てアツアツをぜひ食べてみてほしい!

ピスタチオミルク 250円

少しハードなパンにピスタチペーストを練りこんだ練乳バターがたっぷり入ったパン。

ピスタチオの実がゴロゴロあって食べると食感がいい感じ。

口の中に入れるとピスタチオの香りとバターの風味が広がって、後を引くおいしさ!

何といってもパン自体がとっても美味しいの♡

ホワイトチョコとバナナのコーヒーリュスティック 230円

リュスティックパンは、水分量が多くハードで香ばしい外側と中がもっちりとした特徴のパン。

中にはバナナが入っていてコーヒーの苦みとバナナの甘味が引き立つパンになっています!

バナナとチョコの組み合わせだから合わないわけないっ★

よりうま味が増したように感じられるパンになっていますよ~

ダルマベーカリー おすすめポイント

宇佐市長洲の港町にあるダルマベーカリー。

独特なパンから定番のパンまで幅広くあるので、まだ行ったことない方・何度もリピートしている方、ぜひこの3種類のパンもチェックしていただけると嬉しいです♪

春はもうすぐそこ♪

ジモッシュが厳選したおすすめパンを片手にお散歩に出かけませんか??

ダルマベーカリーへのアクセス方法はこちらから(マップが開きます)

店舗名 ダルマベーカリー
住所
〒872-0001 宇佐市長洲4246‐1
電話番号 080-7504-9222
営業時間 (水)7:00~14:00・(土・日)7:00~17:00のみ
定休日 水・土・日曜のみ営業
URL https://www.instagram.com/daruma.bakery/?hl=ja

内容は2024年04月17日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

アバター

ジモッシュ編集部

地元が嫌いとか好きとかじゃなく地元にしか興味がありません! 噂を聞きつければ現地に足を運び、文字通り「地元をダッシュ」して情報発信中。 思い立ったら即行動!普段から目を皿にして特ダネをさがしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



Instagram LINE あなたのお店を紹介しませんか?
あなたのお店を紹介しませんか?