中津市・宇佐市・豊後高田市・豊前市・吉富町・上毛町エリアをダッシュする

地元をダッシュするニュースサイト ジモッシュ

【投稿写真掲載】~グルメ日記~ごちそ宇佐ん!NO.24(2月1日~2月4日投稿)

公開日:2024年02月20日 (更新日:2024年04月12日)

ライター:ジモッシュ編集部

宇佐市役所で開催した「宇佐グルメ&フェスタ2023」とのコラボ企画!

~グルメ日記~ごちそ宇佐ん!キャンペーンで届いたお写真をご紹介しています。

*******************************************************

★キャンペーン期間:2023年11月25日(土)~2024年2月29日(木)

★当選賞品:1万円分の全国共通商品券を30名様へプレゼント

★応募方法:キャンペーン期間中に宇佐市内の飲食店等で食べた宇佐グルメの写真と感想を専用フォームから投稿(2/29で締め切ります)

★キャンペーンについてのお問合せ:宇佐市秘書広報課 広報広聴係(0978-27-8106)

*******************************************************

■2月1日投稿分

くるみさん(ウエスト)

期間限定のコースや、定番の焼肉食べ放題のコースがあります。お肉も御飯も美味しく、3種類あるタレも有り、最後まで楽しめます。

■2月1日投稿分

によーさん(創作鉄板 Hibachi)

お箸で食べれるとろけるチャーシュー。ご夫妻の対応も気さくで居心地満点です。

■2月1日投稿分

にゃんさん(深見堂)

気品ある穏やかな店主さんがおひとりでされてます。どのスイーツもこだわりあって美味です。

■2月1日投稿分

にゃんさん(アカゲラ)

季節のパフェは色んな味と食感に目でも楽しめます。芸術品でうっとりします。エクレアは手土産にしても喜ばれます。完全予約制ですが可愛い奥様に毎回癒しと元気をもらえますよ!

■2月1日投稿分

ぴいちゃん(豊前屋宇佐店)

とり天定食を食べました。熱々のとり天、うまかった。豊前麺打ち会のめんでちょっと細麺。もちもちしてた。

小鉢も美味しい。コスパ最高です。

■2月2日投稿分

くるみさん(まちの小さなパン屋さん・糸)

生地は体に優しい無添加です。

どのパンも美味しいですが、きんぴらゴボウとチーズのおやきパンが、食べごたえがあってオススメですよ~。

■2月2日投稿分

ぴいちゃん(元禄うどん)

味どりうどんを食べました。トッピングにごぼう天と生卵。稲荷を注文したけど売り切れだったので、おにぎりにしました。鳥のダシが、よく出ていて汁は、完飲しました。おでんも美味しいですよ。

■2月4日投稿分

ぴいちゃん(元禄うどん)

中華丼セットを食べました。うどん屋なのに中華丼‼️

出汁がきいていてとっても美味しかった。

■2月4日投稿分

ゆうごまさん(本陣)

宇佐市封戸の「本陣」さんで日替りランチ800円を頂こうとしたら、「土曜日の日替り定食はやめたので、代わりに土曜日は、茶碗蒸しを半額の200円で提供してます。」と言うので、単品で定食っぽくしてみました。いや「チキンカツ定食も900円で良いですよ」と言われたけど、寒いし、茶碗蒸しが俄然食べたくなって(笑)あったまりました✨

■2月4日投稿分

ゆうごまさん(惣菜屋ふわり)

宇佐市の天津小学校近くにお惣菜のお店がオープンしたと聞き行ってみました。火曜・水曜・金曜・土曜のみ開店だそうです。夕方だったので、品揃えは、少なかったけど、お取り置きしてもらった手作りチキンナゲット270円・豚のケチャップ煮350円・人参のサラダ190円・切り干し大根の煮物190円・八朔のオランジェット120円。早い時間だともう少し色々ありそうです。

内容は2024年04月12日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

アバター

ジモッシュ編集部

地元が嫌いとか好きとかじゃなく地元にしか興味がありません! 噂を聞きつければ現地に足を運び、文字通り「地元をダッシュ」して情報発信中。 思い立ったら即行動!普段から目を皿にして特ダネをさがしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



Instagram LINE あなたのお店を紹介しませんか?
あなたのお店を紹介しませんか?