ライターにぼしのホシの【キャンプでビールでニクつつく】#112
公開日:2025年10月25日 (更新日:2025年10月16日)
ライター:にぼしのホシ
連載シリーズとして【キャンプでビールでニクつつく】編、第112弾をお送りいたします。
この連載では、防災士であり、日本キャンプ協会公認キャンプインストラクター&日本バーベキュー協会認定のバーベキューインストラクターであるにぼしのホシが、キャンプ&バーベキューの便利なグッズを紹介したり、自然の中での体験やキャンプ&バーベキューの楽しさをお届けしていきます。
自宅とは違う環境の中で不便を楽しんだり、自然環境の中で快適さを工夫したりと楽しみ方は無限大です。
自然環境の中でお子さんの体験教育にも役立つと思いますし、安全と衛生、災害時にも役立つ情報を発信できればと思いますのでどうぞお付き合いください。
『レッツ ウェルビーイング!!』
第112弾は、“ハロウィンイベントでハロルーズ”をご紹介します。
秋はイベント行事が盛りだくさん
-
にぼしのホシ 秋はいろんな場所でいろんなイベントが開催されていますねー。
イベ被りなんかもよく聞く話で、身体がたくさんあればなーと思う今日この頃。
イベントはしごなんかもしたいところですが、体力気力低下を感じる実りの秋。
ウマいものでも食ーてキューっとビールを飲みたいところですが、今回はイベントで旨いものでも食いねー食いねー、悔いのねーよーに喰らっておけっつんだ、わりーよーにはしねーからべらぼーめー。って~話ですな。
前日仕込み
-
材料 -
綺麗なキッチン
-
にぼしのホシ てなわけで前日の仕込みです。
今回も『燻製ホットサンド』と『ドリップホットコーヒー』を販売します。
(※前回の様子は#88に掲載中)
今回も北部保健所さんの厳正なる審査を乗り越え、無事に出店へと進みました。
地域のコミュニティセンターのキッチンをお借りしてホットサンドを仕込みます。
厳重な衛生管理をみんなで心掛けます。
試作品カンセイ
-
にぼしのホシ 仕込み中はノンアルコールビールで我慢。
燻製うずらの卵と燻製マヨネーズが絡み合ったビールと相性の良い燻製ホットサンドだ。
直火ホットサンドメーカーは何種類か持っていますが、この写真ではない、斜めに焼き印の入るタイプに決定。
焼き印が食欲をそそります。
不思議だなー。
がっつりつくってドカンと冷蔵庫で寝かせて、静かに翌日を待ちます。
イベント当日
-
快晴の舞い -
ビジュいいでしょ
-
にぼしのホシ 降水確率20%
夕方からちょっと怪しいか、いや雨よりも風が問題だなーと考えていたらなんと快晴。
ときおり雲がかかりますがとにかく暑かった。
うちのコーヒーはホットコーヒーしかありませんぜ。って早々の敗北宣言。
おいしいドリップコーヒー飲んでほしーなー。
ちなみにコーヒーのネーミングは『極楽のコッヒ』
コーヒーではなくコッヒってのがかわいいでしょ。
あたいもっと柔らかな印象になりたくて、赤コーナー、、、、、大人の飲み物代表こーーーーひーーーーー!!ってリングアナウンサーが絶叫するコーヒー世代とはちがってティックトックで荻野目洋子の音楽に合わせて顔面フル編集アバ顔ワクワクにこにこ踊りながら魔法の飲み物コーヒールンバ!ってメロいっしょ、コーヒー界隈マジうますぎやろがいってのがあたいの夢。
焼きねー、淹れねー
-
焼く者 -
そそ愚者
-
にぼしのホシ テントの中はホットサンドとコーヒーのいい香り。
燻製ホットサンドのネーミングは『燻しのとりこ』(いぶしのとりこ)
まーそのまんまやね。
ハロウィンイベントってことで装飾品でにぎやかになりました。
小さなお子さん用に飴ちゃんなども用意して準備万端。
準備しながらひたすら淹れたてコーヒーを飲みます。うま。
お気づきかと存じますが
-
来てくれて -
ありがとー!
-
にぼしのホシ 今回もいろいろと写真を撮り忘れてました。
なんでかなー。こっちをしてたらそっちを忘れて、集中してたらすべてを忘れる単純脳みそ構造。
ホットサンドの完成品も撮っていないていたらく。
マルチタスクな人間になれるよう神様、ほとけ様、ロマンスの神様に願いをかけて、次は頑張ろうと心に決めたのでした。
次回どちらかのイベントでわれわれを見かけた際は、買って欲しいのはもちろんですが、『写真は撮ったのか』と確認してくれるとこれ幸いです。
では今回もお付き合いいただきありがとうございました。
内容は2025年10月16日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
にぼしのホシ
キャンプとバーベキューをこよなく愛するライターです。 ビール片手にウェルビーイングを目指す会“キャンビーミーツ”。 YouTubeエガちゃんねる○ーパン村 村民のあたおかです。
Ranking 週間ランキング
-
- 豊後高田市
- 2025年10月17日
-
- 中津市
- 2025年10月17日
-
- 中津市
- 2025年10月23日
-
- 2025年10月16日
-
- 2025年10月23日

コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。